いつもblogを拝見くださりありがとうございます。
今日は某パチンコ店のお打ち合わせに行って参りました。
弊社では多くの店舗工事もさせていただいていますが、
パチンコ店様はちょっと他の店舗とは違います。
なんと言っても、営業終了後にしかお打ち合わせができないことです。
その為、閉店後の23時以降に現地調査に行ってきました。

今回は空調機器からの漏水。
恐らくドレン(排水)からの水漏れということで、
天井を解体して復旧までのお見積となりました。
実際に工事に取りかかる際も条件があります。
店休日を含み、前日の営業終了後から翌営業前までに終わらせなければいけません。
夜間の工事が主体となります。
軽く2日くらいは寝ずの工事になりますが、
張り切ってやりたいと思います。
いつもblogを拝見くださりありがとうございます。
福岡は本格的な梅雨の一日になりました。
朝から雨が降り続いておりますが、河川の増水や濡れた路面が滑りやすくなっていますので、充分ご注意ください。
さて、雨が続くと多いのが、
"雨漏れ"と"雨樋の修理"です。
晴れの日には全く気にはならない部分ですが、雨が続くとかなり気になられます。
土砂降りの雨のなかでお問い合わせを頂くことも多々ありますが、屋根の上などは見ることができなかったりすることもありますので、気になったら直ぐに修理しておくことをオススメいたします。
これからが本格的な梅雨です。
気になることいつでも遠慮なくご相談ください。

いつもblogを拝見くださりありがとうございます。
今週から大橋の店舗工事が始まりました。
7/24のオープンへ向けて、まずは解体。
施工状況は随時アップしていきます。
いつもblog拝見してくださってる皆様、今晩は♪
今日は朝からワールドカップ見てた人も多かったでしょうね~(^^)二日市にも、日本のユニフォーム着た若者達がたくさん居ました。残念な結果でしたが次回期待しましょう☆☆☆
僕は朝から、消防団訓練へと参加しました。皆さんも、他に仕事を持ってありながら多種多様の職業の人たちです。
まだまだ新参ものの僕は覚えることたくさんですが、将来必ず役に立つ事ばかりを教わっています。

放水訓練や、心肺蘇生法(人工呼吸)、AED操作方法等、いざというときにすぐ対応できるスキルを身に付けることは僕にとっての財産になりますね♪(^^)d
火事や、不足の事態はないのが一番ですが、備えあれば憂いなし、でがんばります♪
その後、先日お世話になったお客様から「アクシデント発生」というお電話を頂き、直ぐ様お伺いして対応させて頂きました。(消防団の制服で行くわけにはいかないので作業着に着替えました)
帰り際、「せっかく休みの日にゴメンね」と奥様が仰られ
ましたが、僕的に全く問題ありません♪よほど遠方に居るとき等は直ぐにとはいかない場合もあるかもですが、そこに必要としてくださるお客様が居る限り即対応を心がけています。
水漏れは勿論、僕たちからすると簡単に直せる事でも、お客様の中にはちょっとしたことで不安を感じられる方もいらっしゃいます。そんなときに、お客様が抱える「不」を少しでも早く解消させて頂きたく思います☆☆
どんな些細な事でも、何なりとお申し付け下さい~(^-^ゞ
いつもblogを拝見くださりありがとうございます。
ワールドカップ始まりましたね♪
TV観戦で寝不足気味の方も多いのではないでしょうか?
さて昨日は友人の結婚式に行って参りました。

熊本出身の居酒屋オーナーと長崎出身の新婦、まだ若い夫婦ですが、互いに支え合い、これから益々幸せになって欲しいと思いました。
式では、恒例の新婦から両親への手紙。
今まで育ててくれた感謝の言葉や、厳しくも多くの愛情を注いでもらったことへの感謝が綴られ、会場は涙涙、感動の結婚式でした。
「お父さん、お母さん、今まで育ててくれてありがとう」
素敵な言葉ですね。
あらためて私も両親へ日頃の感謝を伝えたくなりました。

↑施工前↑ & ↓施工後↓
さて(^^)本日更にもう一軒お世話になりました♪
筑紫野市内温泉街の中にある、とあるマンション様です。
この度はトイレ内部床クッションフロア張替、便器の取替工事を承りました♪
今回はTOTO製の便器、タンク、ウォシュレット、床材はサンゲツ製にて御提案させて頂きました。
水を流す時の水量も従来型よりもはるかに抑えられ、節水効果大です♪(^^)d
最後にはご近所様も仕上がりを見に来られました♪
お昼ご飯まで頂いて、本当に有難う御座います。炊き込みご飯、とても美味しかったです☆
マンションでの工事は施主様へはもちろん、特に近隣の皆様へ最大限配慮致します。(当然ですが(^^))
工事期間中お施主様、ご近所様、管理人さま、大変よくしていただき、有難うございました♪
筑紫野市の温泉街、二日市温泉は歴史も古く昔はあの「黒田藩」藩主達の御用達の「御前湯」という所があり、他にもたくさんの名所がありますので、まだ二日市にお越しになられた事がない方♪是非一度、弊社の拠点でもある筑紫野市二日市へお越しください~(^-^ゞ
いつもblogを読んで頂いて、有難う御座います(*´ω`*)
今日は、晴れが曇り後に雨が降り、また晴れて来ましたね♪
ジメジメムシムシした季節、皆様体調管理お気をつけ下さいね♪
さて今日は先日に続きまして、これまたご紹介頂いたお客様宅への浄活水器設置を施工させていただきました。


コンクリートはつり、復旧に至るまでバッチリしあがっております☆奥様も、これで安心して水が飲めると、仰っていました(^^)
最近、水に気をつかわれている方が多いような気がします♪とても良いことですね~☆
僕たちリフォーム業は、木、水、石油等たくさんの自然界に存在するものを原料とする材料、資材を使用します。
近頃では、そういった背景から、「エコリフォーム」を推奨しております。
これから暑くなる季節ですが、断熱工事や、防音工事、二重サッシ工事等この季節になると特に受注頂く事が増えてきます♪
もちろん、エアコンで涼むのも良いですが、自然のちから、グリーンカーテン等もまだまだ人気ですね♪(^^)d
これから夏本番!!事前の対策は皆さんお早めに如何ですか♪
いつもblogを拝見くださりありがとうございます。
最近、福岡県や筑紫野市の助成金を活用したリフォームの要望を頂くようになりました。
現在もキッチンの取り替えと断熱工事に関して、助成金を活用してのリフォームをご依頼いただいています。
前にも告知させていただいておりましたが、
日にちが経過して、助成金の予算も僅かとなってきています。

今日は6/12現在の申請件数及び予算の残高をお知らせいたします。
以下にリンクを貼っておりますのでご参照ください。
筑紫野市緊急経済対策住宅改修補助金
いつもblogを拝見くださりありがとうございます。
今日は、二日市のマンションにて、エアコンの取り付けを行いました。
こちら、賃貸物件ということで、事前に管理会社様及びオーナー様の許可を頂いての工事だったのですが、
その打ち合わせの際、今回は、写真に設置場所を記入し、メールで送信、その時、その場で施工状況をお伝え致しました。


今回は屋上への室外機設置ということで、写真のように書き入れて状況説明をいたしました。
オーナー様は北九州にお住まいのようで、すぐには来れない距離です。
しかし最近は本当に便利ですね。
現地に行かずともやり取りができますから。
福岡、筑紫野でリフォームのお見積をご検討のみなさま、
弊社のメールに写真つきで情報をお送りいただきましたら、いつでも、概算のお見積ができます☆
ぜひご相談くださいませ。
僕たちのblogを観覧してくださいまして、いつもありがとう御座います(*´ω`*)
今日は、中央通商店街の中に店を構えるこだわり食品の店「コアハウス」のオーナー様のご紹介頂いた、筑紫野市にお住まいのお客様にてお世話になりました♪
(弊社事務所も商店街内です♪お気軽にお越しください♪)
水道メーターの近くに設置するタイプの大型浄活水器を施工させていただきました~☆
今や蛇口をひねれば当たり前の様にでてくる「水」ですが皆さますでにご察しの通り、上水道の中にはカルキという、殺菌するための「塩素」が含まれています。この、「塩素」は人や動物、植物にまで様々な症状を引き起こす要因のひとつと言われています。将来、更なる科学の進歩により、新たな要因が発見されるかもしれませんね…
昔は井戸水で、夏は冷たく冬は温かくて、美味しい!!と、まだ上水道が来てない地区のお客様は皆さん仰られます♪
僕の地元も井戸水です(^-^ゞ
今回の商品は、そんな不安も解消される画期的な浄活水器です☆詳しくは、お問い合わせ下さいませ~☆
最近では、色んなタイプの浄水器、活水器というものが出回っています。一体何が良いのかわからない!?と、思ってある方も少なくないと思います。
今回の施主様は、健康に気をつけてあるだけあって、肌もキレイ♪とても若々しく、僕たちの方が元気づけられました♪帰りに、どこにでも売ってない様な、こだわりのまろやかな牛乳をいただき、とても美味しかったです☆
こっそり売ってる場所教えて頂いたので、今日の帰りに、買って帰ります(^^)
最後に一言!!
「水はあらゆる生命の源」
ですよね~(^-^ゞ
まだまだ、色んなこと書きたいのですが今日はこのあたりで
(*´∀`)♪

